Switch版Aka(アカ)の攻略をざっくりですが、ゆるくまとめています。
今回は、自宅の棚にある「ナヤの遺灰」を入手すると発生するクエストの進め方です。
最初に発生するので、結構簡単に出来るのかと思いきや迷いに迷ってびっくりしました(笑)
ナヤを解放しよう
効率よく進めたい方向けの先に用意するといいモノ
- 道具は、一通り作ってからクエストを進めるのがおすすめ
- 自宅の隣にくる「赤い電車」に乗って村へ行き、坂を2階まで登った帽子の形をしたお店に入って「温かそうな帽子」を入手してください。赤い帽子でOK。お金はかかりません。
- 木材、漁網
- ナヤの遺灰も忘れずに
自宅の上にいる「ソム」さんにカナック山がどこにあるのか尋ねる
船でアクセスできる「メープル島」にあると教えてもらえるので、船乗り場まで移動します。
最低でも道具を作ってから行かないと悲しいことになります‥。
「メープル島」へ行く
船に近づくと「他の島へ行く?」と出るので、地図上で「Lスティック」を動かしてメープル島へ行きます。
ハシゴを修理しよう
上へ行くと壊れたハシゴがあり、「ハシゴを修理しよう!」というクエストが発生。
修理するには、木材×4・ロープを良いして、再びハシゴに近づくと修理できました。
道具さえ持っていれば、必要なアイテムは全てメープル島でも入手可能です。
フレアに話しかける
ハシゴを登って上へ行き、「フレア」に話しかけると、上へ行くには帽子が必要だと言われます。
夜だけいる幽霊ぽっい子ではなく、キツネのような子です。
帽子が買える村はどこ?
自宅の横に来る赤い電車に乗って、別の場所へいき2階まで上がると帽子の形をしたお店があります。
そこで帽子を入手できました。お金は必要ないです。
追記:赤い帽子・青い帽子以外はダメでした。長い熊みたいなの行けると思ったのに‥登れなかったw
暖かそうな帽子を買ってください!
再びメープル島へ戻り、雪山を上る
壊れたケーブルカーまで行くと、新クエスト「ケーブルカーを修理する」のクエストが発生します。
今度は「ギア」を用意します。
先ほど帽子を入手した村まで再び行き、今度は帽子屋の横にある階段を登った上にある発明家のお店へ行き「コルタス」と話してください。
初めて話しかける方は、2回話すと「ギア」が貰えます。
クエストが発生していない時点で、何度話しかけても「ギア」を貰うことはできない。
ケーブルカーへ行き、修理する
再び「メープル島」へ戻り、ケーブルカーを修理していよいよ頂上へ行きます。
ケーブルカーが来たら、進んで乗り向こう岸についたら降りましょう。自分で動かないと乗ることができないです。
頂上で遺灰を撒く
遺灰を撒いたら、ムービーが入ってクエスト完了です。
道中の雪だるまなどにも話しかけると他のクエストが発生しますが、今回のクエストとは無関係です。