こんにちは、ぶこもりです。
この記事でわかること
- コスチュームとは
- 集めることで得られる効果
- 集め方
チュートリアルでは説明がサラッとしているので、分かりにくく見逃している方も多いコスチュームについてです。
集めると、効率の良いお金稼ぎにも直結する大切なポイントです!
コスチュームとは
コスチュームとは、猫に着用できる服・帽子・アクセサリー類です。
着せて可愛い姿を楽しむ以外にも、ゲームを進める上で役立つ効果が付いています。

羽を付けると移動時に飛んだりしてくれて、細かい動作がさらに可愛くなるよ!
コスチュームの一例


効果の一例
- ○○ジュースの販売価格+10%
- ○○切りの効果+20%
- トランポリンの効果+20%
また、指定のアイテムを集めることで得られる効果があったり、強化することもできます。
特にコスチュームは集めると、スープの販売価格を上げてくれる効果が付いているものが多く、優先的に集めていくのがおすすめです!
猫とスープでは、スープの販売価格を上げることが効率よく施設や猫を集めることに直結するためどんどん集めていきたいですね!


このほかにも装備の一つとして「友達」というのがあり、装備をすると猫と一緒に動いてくれます。
▼見にくいですが、キャベツを切っている猫の袋あたりに「ハリネズミ」がいます!





よーく見ないと分からないですが、カワ(・∀・)イイ!!
基本的に宝箱からしかもらえない
猫の可愛い姿も見れて、効果も付いてくるのでどんどん集めたいところですが、コスチュームを入手できるのは宝箱からだけです。
たまに、イベントで特別な衣装セットがもらえたり、種類は少ないですが課金をするともらえるコスチュームも一部あります。
宝箱の場所とアイテムのもらい方






無料だと(広告を見る)1日3回まで宝箱からコスチュームがもらえます。
宝石を使うと1日の回数制限なく引くことができ、宝石300個で3つのアイテムを広告を見ずに入手できます。
宝箱から引いたら製作を忘れずに
コスチュームは、宝箱から引いただけでは猫に着せたり、効果を発揮させることができません。
製作をした後は、猫に着用させなくても効果を発揮してくれるので、好きなものだけを着用して大丈夫です!



引くだけで、製作を忘れてしまう事が良くあるので定期的にチェックしてみてください!


●ミニルームへ行き方
誰でもいいので猫をタップ、猫のアイコンをタップするとミニルームへ行けます。
アイテムの下のバーが緑になっているものは全て製作できるものです!


製作成功と書いてありますが、失敗することは無いので安心してください(笑)
製作すれば、着用しなくても効果は発揮されるので好きなものだけ着せればOKです!

