【あつ森】島民へのクレームをしずえさんに伝えるとどうなる?

  • URLをコピーしました!

案内所にいるしずえさんにお願いできる「島民へのクレーム」について検証した内容をまとめました。

口癖を間違えて付けてしまい、初期に戻したいと思っている方もクレームの手順を覚えておくと便利です。

気になる項目をタップ

クレームとは

クレームとは、島民に対して「服装を変えて欲しい」「口癖を直したい」「島民の家の初期以外の家具を片してほしい」のクレームがある場合に、しずえさんにお願いして不満を改善することができる機能です。

クレームの種類

しずえさんに相談できるクレームの種類は3つ。

クレーム名対応内容
服装が気になる今着ている服から別の服に着替える
口癖が気になる口癖が初期へ戻る
家が気になる初期からあ家具以外のアイテムがなくなる
※初期からのアイテムはクレームでは片付けられない

クレームを伝えることができるのは「島民」のみで、たぬきち・まめきち・つぶきち、他訪問キャラクターへクレームを伝えることはできません。

注意点

クレームを付けて着替えた服や家から片付けられたアイテムは、無くなる訳ではないためまた着ていたり置かれていることもあります。

口癖に関しては、他の住民からすぐ「伝染」してしまうので、その口癖が本当に嫌な時は全員の口癖を元に戻すのがおすすめです。

クレームを伝えてみた

口癖編

リチャードの口癖が「ぴ」だったので、しずえさんに伝えると…クレームをつけて直ぐ初期の口癖に戻りました。

内装編

ペチカの部屋に飾られたパンプキングフェイスが気になったので、しずえさんにクレームをお願いしてみたところ

さっきあったパンプキングフェイスが無くなりました!

ですが、ペチカの持ち物から無くなったわけではないので、数日経つとまた飾られていることもあります 笑

しずえさんにクレームを頼む手順

しずえさんにクレームを伝えるのにお金はかかりません。1日に何度も伝えることもでき、伝えたクレームはすぐ反映されます

  • しずえさんに話しかける
  • 「島民についての相談」を選択
  • 「なんとかして!」を選択
  • クレームを言いたい住民を選択
  • 「注意して」を選択

良くある質問

しずえさんがいないとできない?

しずえさんがいないとできません。しずえさんは、テント状態の案内所を改築すると島へやってきます。

親密度は低下する?

クレームをつけた場合に親密度が低下するのかについては不明です。

あつ森では親密度をパッと見て判断できるものではないため難しいですが、クレームを伝えることで住民が怒っている様子や親密度が下がったという反応は見られませんでした。

初期からいる一番仲の良い子に1日何度もクレームをつけてみましたが、特に気になる変化はありませんでした。

クレームを付けた服をまた着てる

クレームを付けてその瞬間は脱いだとしても、その島民の持ち物から無くなっているわけではないため、また着てしまいます。

  • URLをコピーしました!
気になる項目をタップ