こんにちは!牧場物語は初体験のぶこもりです。
2022年7月4日~7月10日の期間限定で「ドラえもん のび太の牧場物語」がいっせいトライアルで無料体験出来るということで、牧場物語シリーズは一度やってみたかったので遊んでみました。
ドラえもん のび太の牧場物語は、2019年6月13日から配信されたゲームで、2022年にドラえもん牧場シリーズの新作が発売されることから、いっせいトライアルで前作が遊べるようになったようです。
牧場物語は、25年以上愛され30作を超えるシリーズ作品が出ているほど、人気のゲームです!
いっせいトライアルは、Nintendo Switch Online加入者だけしか出来ません。
1ヶ月306円で加入でき様々な特典がありますが、いっせいトライアルのために加入するとなるとちょっと勿体ないかなも。
Nintendo Switch Onlineの公式ページについてはこちら
※7日間無料体験では、いっせいトライアルを遊ぶことはできません。
いっせいトライアルに合わせて、ダウンロード版のみですがドラえもん のび太の牧場物語のセールもやっているので、気になっていた方はこの機会にぜひー!
それでは、私なりに気になったところの感想をまとめていきまーす!
購入を検討している方・遊んでみるかと思っている方へ
もし、YouTubeなどでどんな感じか見てから購入…と思っている方は、「いっせいトライアル・ドラえもん牧場物語」などで検索をして、動画を初めから見るのではなく、1時間~1時間半くらい飛ばしてから見始めるのがおすすめです。
最初のストーリーを見てしまうと、自分でやる時にストーリー×チュートリアルが長いのに、余計つまらなくなりやる気が起きなくなる危険性があるので(笑)
例えばこの方のだと、1時間42分くらいまで飛ばすと、最初のストーリーを見ずにどんなイラストなのかや操作性を見ることが出来ます!
極力ネタバレを防ぎたいけど気になる方は、音を消し・YouTubeのコメントも閉じてから視聴するのが良きです。
残念と思った4つのコト
私は大人になって、ここ2年でゲームを始めた初心者なので、多くのゲームと比べることはできませんが、初心者なりに感想をまとめています。
デメリットまではいきませんが、残念・不便と思ったことは4つ。
メインで動かせるキャラが選べない
いや、ドラえもんシリーズだし選べないのは仕方ないじゃろがい!となりますが…なんでしょう。
何というか、のび太がセカセカ働いているのが不思議なのかな(失礼)、うまくゲームに入り込めない感じがありました。
ドラえもんは無理でも選びたかったな‥と。
視点移動の自由度が少ない
あーーーもっちょっと動いてくれ!という箇所がたくさんあり、視点移動の自由さがないことに慣れるのに少し時間がかかりました。


左が最大まで近づいた視点、右が最大まで離れた視点。
あつ森やマイクラで慣れすぎたせいか、私はもう少し近くに寄りたい欲求がすごかったです。
また、魚を釣ろうと思ってこちらに背を向けて釣竿を投げてしまったときは、ちょっと横に視点をズラすこともできないで何も見えないず、もちろん釣れませんした(笑)
テレビなど大きい画面でやらないと見にくい
魚を釣っている時など、switchの画面でプレイすると「ウキが見えませんが!!!!」と、のび太とガチ恋距離になるほど画面に近づいていました。
手軽にswitchの画面で遊びたい派なので、ここは残念。
ロードが多いこと
同じようなシミュレーションゲームで「あつ森」以外やったことない人は特に不便さを感じるかと思います。
エリアを移動する度にロードが入り、きっと牧場が発展するにつれてロード時間も長くなるのかな?と予想すると、不便だなと感じてしまいました。
まぁでもこればっかりはこいうゲームは仕方ないですね(笑)
気づいたら数時間経つ、時間泥棒だけど楽しい
あつ森も中々な時間泥棒ですが、ドラえもん のび太の牧場物語はその何倍も上を行くな‥といった感じ。
その理由の一つに、あつ森は現実世界と同じ時間の流れで進みますが、ドラえもん のび太の牧場物語はマイクラやゼルダのようにゲーム内時間で過ぎていくので、日がどんどん進みます。
やろうと思えば、短時間でどんどんコトが進んでいくので辞め時が分からなくなり、気が付いたら夜中の2時(絶望)
あーーこわい。
でも、癒しのBGM・絵本のようなイラストのタッチはアニメの世界にいるようで楽しかったです。

特にチュートリアルの時間は、まるでドラえもんのアニメを見ているかのような感じで、とても楽しい時間でした。(説明長すぎて飽きたけど)
ストリートがつまらないとか、木を切ったり・石を割ったり・魚を釣るなどの基本の操作性には不満や不便は感じなかったです。
あっ、1個慣れなかったことが、放置して1日が過ぎちゃうと病院へ運ばれてしまうこと。
牧場物語では体力ゲージがあるので、夜はきちんと寝ないとだめな仕様でした。
あつ森はプレイ中に放置しても何もないので、その癖で何度ものび太を病院送りにしてしまいました‥(笑)
私は、購入は見送ります…。
・・・私は購入を見送ろうと思います。
私にとっての最大の購入しない理由は、「キャラが選べないこと」です。
キャラが選べないことに対してこんなに違和感を覚えると思ってなかったです。良い気づき。ありがとうドラえもん。
あつ森やポケモンみたいなほんの少しのキャラデザを選べるだけで、私の没入感は爆上がりするようです(笑)
いっせいトライアルのダウンロード版セールよりは高くなってしまいますが、パッケージ版で購入されたい方はAmazonや楽天で確認してみてください~。
あとは発売から数年経っているので、中古でも入手できるかと思います!
さすがに在庫ないとかではないので無いとは思いますが、高額転売からの購入にはお気を付けて~!