ホッコライフのセーブ関連のことについてまとめています。
気になる項目をタップ
セーブボタンはない(オートセーブ)
※Switch版で遊んでいるのでSwitch版の操作説明が中心となります。
ホッコライフでは、どこを探しても「セーブボタン」はありませんでした。
基本的にオートセーブと、終了時には「+ボタン」で終了してメニューへの項目を選択するとセーブされます。
終了してメニューへで、保存されていなかったということは今までに一度もありません。
オートセーブは、建物に入るとき、エリア移動などの度に必ず入っています。
この葉っぱのマークがくるくると動いて表示されている時がオートセーブされている時です。
今のところ、セーブされていなくてアイテムが消えた!といったことは起きていませんが、特に鉱山内などはバグに遭遇してしまったりすると悲しいことになるので、エリア移動をするなどしてセーブをすることをお勧めします。