iPhoneやandroidでは確認していませんので、他のサイトをご確認ください。
気になる項目をタップ
iPad×コントローラーでは遊べない
現時点では、崩壊スターレイルをiPadで遊ぶ際にコントローラーを繋ぐことはできませんでした。
playstationのコントローラー、Switchのプロコン関係なく、コントローラーを設定する項目がありません。
ちなみに、同じゲーム会社の原神ではどちらのコントローラーも使うことができます。今後、使えるようになってくれれば嬉しいのですが‥‥。
コントローラーなしでも意外と遊べる
歩き回るシーンも多いですが、戦闘の際に動き回りながら戦うことがないのでコントローラーが無くても全く問題なくプレイすることが出来ます。
ゲーム画面もシンプルでとても操作しやすいです。
また、ワープポイントが1つのエリアの中にも何ヵ所もあるので、走り回ることが少なくコントローラーがなくても問題なく遊べています。

左下の赤丸辺りを長押しで動きだし、指をくるくるとスライドさせると方向転換ができます。
黄色い丸辺りでは上下と、こちらでも方向転換をすることができます。
ダッシュも右下のダッシュボタンを1回タップするだけで止まるまで走り続けてくれるのでめっちゃ楽です。

原神のような激しい戦闘を想像していて、iPadでやるか悩んでいた方は安心して初めてみてください。
戦闘の時は、基本的に右下のボタンをタップするだけ。
オート機能が解放されると戦闘シーンは放置もできるので本当にコントローラーがなくても意外といけます。
