あつまれどうぶつの森で育てるのことのできる野菜の1つ「かぼちゃ」について
●かぼちゃは腐るの?
●苗はどこで買えるの?
●育て方は?
●レイジはいつくるの?
といった内容をまとめて紹介しています!
かぼちゃは腐る?
かぼちゃは腐りません。
収穫前・後どちらも腐らないです。
かぼちゃの種類
かぼちゃは、オレンジ・きいろ・みどり・しろと全部で4種類あります。
かぼちゃの苗の時点では1種類のみですが、ランダムで4色のかぼちゃが実ります。
かぼちゃの苗の入手方法
- レイジから購入
- 10月限定 たぬき商店で購入
苗の時点では、色を指定して購入することができないので、全色欲しい方は多めに10個くらい買うと安心だと思います。
レイジはいつくるの?
レイジは不定期で島に訪れます。
パニーの島広場でレイジのお店を招くと、広場でも自分の島に訪れたときも野菜を2つ売ってくれるようになります!
でも、レイジのお店を開くには10万ベルが必要…高いよ。
かぼちゃの植え方
かぼちゃのきほん
かぼちゃの植え方
※砂浜では育ちません。
水を毎日あげることで、収穫できる個数が変わります。
かぼちゃは、植えた日を入れて4日後に収穫することができます。最大3コ収穫できますが、毎日1日1回の水やりをしないと収穫できる個数が減ります。
かぼちゃは、1度植えれば何度も再収穫が可能です。
かぼちゃの色を指定して育てるには?
レイジから購入した苗の時点では、色を指定して育てることはできません。
ですが、収穫をしたかぼちゃを地面に植えると、同じ色のかぼちゃを育てることができます。
例)オレンジかぼちゃを植える→オレンジのかぼちゃができる
白いかぼちゃを植える→白いかぼちゃができる
かぼちゃの値段
育てたかぼちゃは、タヌキ商店で売ることができます。
価格は1コ350ベルです。
一度に収穫できる3コで1050ベルで売ることができるので、ちょっとした金策としてもおすすめです。
かぼちゃを育てるのにおすすめな時期
かぼちゃに限らず野菜を育てるのにおすすめな時期が、冬の雪が降っている時期と梅雨です。
理由は、雪や雨が降ると、自分で水やりをしなくても水やり判定になり、野菜が最大の3個ずつ収穫できるようになります。
リアタイ勢には、ちょっとした金策としてもおすすめなので、雪が降る時期と梅雨はぜひ野菜を育ててみてください!