あつまれどうぶつの森を始める時に悩むことの1つ、時間操作をするかしないか。
気持ちの面だったり、フレンドへの心配、ゲームへの影響は?と様々なことが心配になる反面、早く家具を集めたい!早く島を発展させたいと色んな考えがありますよね。
私が感じた後悔と、あつ森への影響、実際に体験した他のソフトへの影響についてまとめました。
時間操作とは
時間操作とは、Switch本体の時間を操作して、日付を進めたり戻したりをする行為のこと。

時間操作・日付変更・タイムトラベラーなど、様々な言い方があります。
時間変更をしないプレイヤーのことは、リアタイ勢と言ったりします。
時間操作をする理由は様々ありますが、主な理由としては以下があげられます。
- 家具や生き物集め
- 素材集め
- 既に終わってしまったイベントへの参加
- 好きな季節で島づくりをしたい
- 金策
- 住民厳選
- 遊べる時間が限られているため
特に遊べる時間が夜しかないという方は、あつ森は現実世界と同じ時間帯で進むため、お店が閉店してしまったりいつも暗い中で遊ぶのはつらいですよね。
あつ森や他のソフトへの影響は?
あつ森への深刻な影響はない
時間操作をすることでの「深刻な影響」や「ペナルティー」は特にありません。
検証で何度も時間変更をしましたが、あつ森が遊べなくなる・データが壊れるといったことは一度も経験していません。
深刻な影響はありませんが、時間変更をすると「嫌な気持ち」になるような仕様はあります。
- 家の中に虫(G)が出現する
- 草や花が増えすぎる
- 住民が寂しがる etc…
マルチプレイをした際の影響は?
時間操作をしている他の島へ行っても、どちらもは何も影響はでない仕様です。
ですが、もし時間操作をしていてフレンドや誰かを呼ぶ際は念のため「時間操作をしていること」をきちんと伝えることが良いと思います。
時間操作をした際の他のゲームへの影響は?
私が持っているソフトでしか影響をお伝えできませんが、ほとんどのゲームは日付変更をしたままログインしなければ基本的に影響はありませんでした。
ただ、一部はログインしなくても影響がでるゲームや、時間変更したままログインすると進行不可能になるゲームもあります。
- リングフットアドベンチャー
何日運動を継続できたを記録しているため - DisneyDreamlightValley【深刻な影響】
時間操作をしたままログイン後、日付を元に戻すとデータが壊れてアイテムが再出現しなくなったりと進行不可能になる
時間変更をしたら必ず戻す!を忘れずに気を付けてプレイしてください。



現実時間と同じは、良い反面、お仕事や勉強など夜しかできない方には厳しい仕様でもありますよね。