ティアキンで作れるケーキやクレープなどのデザート系料理レシピ(メモ)をまとめです。
気になる項目をタップ
デザート関連の料理レシピ
※No.○○:ゲーム内の料理メモと同じ番号
料理 | レシピ | 効果 |
---|---|---|
No.116 リンゴバター ![]() | リンゴ ヤギのバター | ハート回復 |
No.117 ハチミツ果実 ![]() | ガンバリバチのハチミツ 果実類 ※リンゴ以外 | ハート回復 がんばりゲージ回復 |
No.118 がんばりハチミツリンゴ ![]() | リンゴ ガンバリバチのハチミツ | ハート回復 がんばりゲージ回復 |
No.119 ハチミツアメ ![]() | ガンバリバチのハチミツ | ハート回復 がんばりゲージ回復 |
No.120 あげバナナ ![]() | ツルギバナナ タバンタ小麦 きび砂糖 | ハート回復 |
No.121 たまごプリン ![]() | トリのタマゴ フレッシュミルク きび砂糖 | ハート回復 |
No.122 プレーンクレープ ![]() | タバンタ小麦 フレッシュミルク トリのたまご きび砂糖 | ハート回復 |
No.123 イチゴクレープ | イチゴ タバンタ小麦 フレッシュミルク トリのタマゴ きび砂糖 | ハート回復 |
No.124 ハチミツクレープ | ガンバリバチのハチミツ タバンタ小麦 フレッシュミルク トリのタマゴ きび砂糖 | ハート回復 |
No.125 ナッツケーキ ![]() | どんぐりor小鳥の木の実 タバンタ小麦 ヤギのバター きび砂糖 | ハート回復 |
No.126 フルーツケーキ ![]() | イチゴorリンゴ 以下の果物どれか1種 ・リンゴorイチゴ ・ビリビリフルーツ ・ヒンヤリメロン ・ツルギバナナ ・ヤシの実 | ハート回復 |
No.127 ニンジンケーキ ![]() | ゴーゴーニンジン (ガッツニンジン) タバンタ小麦 きび砂糖 ヤギのバター | 【ゴーゴーニンジンケーキ】 ハート回復+移動速度UP |
No.128 カボチャケーキ ![]() | ヨロイカボチャ (ヒダマリカボチャ) タバンタ小麦 きび砂糖 ヤギのバター | ハート回復 |
No.129 チーズケーキ ![]() | ハテノチーズ タバンタ小麦 きび砂糖 | ハート回復 |
No.130 フルーツパイ | 果物類 ※リンゴ、バナナ以外 タバンタ小麦 ヤギのバター きび砂糖 | ハート回復 |
No.131 アップルパイ | リンゴ タバンタ小麦 ヤギのバター きび砂糖 | ハート回復 |
No.132 エッグタルト | トリのタマゴ タバンタ小麦 ヤギのバター きび砂糖 | ハート回復 |
No.133 ホットミルク | フレッシュミルク | ハート回復 |
No.134 ヴァーイミーツヴォーイ ![]() | ヤシの実 ヒンヤリメロン ビリビリフルーツ 岩塩 | ハート回復 |
料理に関するQ&A
料理メモに同じ番号なのに名前が違うものがあるのはなぜ?
たとえば、No.127のニンジンケーキは、使用する食材によって「ゴーゴーニンジンケーキ」と名前が変わります。
使用する食材の中に「果物類」など、選べる素材がいくつかある料理は、使用する食材によって名前や効果が若干変化する場合があります。
あわせて読みたい


【ティアキン】料理鍋の使い方・火のつけ方【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
冒険に欠かせないアイテム「料理」や「薬」を作ることができる料理鍋についての紹介です。 まだ見たことのない素材が登場する場合があります。ご了承ください。 料理鍋…