ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムのサハスーラ平原にある鳥展望を解放する方法を紹介しています。
サハスーラ平原 鳥望台・洞窟の攻略
サハスーラ平原 鳥展望を解放するには、ふもとにあるサハスーラ洞窟を攻略して、中からトーレルーフを使って直接塔の中へ入ります。
本記事では、その洞窟の中にいる敵と遭遇せずに(戦わずに)鳥望台へ入る方法を紹介しています。
敵と戦わないサハスーラ洞窟攻略
鳥展望を正面に、左側の崖を1段降りて洞窟の入り口へ行く
このくぼみを下へ降りると丁度洞窟の入り口です。
洞窟へ入るとすぐコウモリのような敵キースが飛び出してきますが、ちょっと後ろに下がれば当たらないので大丈夫です。
洞窟へ少し入ると岩が落ちているので、剣と岩をスクラビルドしてハンマーを作ります。
ハンマーが出来たら、入り口を塞いでいる岩を壊します。すると、少し広い空間が出てきます。
岩を壊しながら、洞窟の左側の壁に沿いながら進みます。右側へ進んでしまうと敵が出てくるので注意してください。
左側の壁に沿いながら岩を壊して進むとぽっかりと開けた場所が出現します。そこに敵はいないので普通に入って大丈夫です。
画面が揺れることがありますが、それは外を歩いている岩ロックなので中にはいません。
中央まで行ったら上を向くと丸く色が変わっている天井があるので、トーレルーフを使って上へ行きます。
そうすると、鳥展望の中に入れるので、扉の両側にある長い棒を取り除きます。
扉を開くと「ツクワンダ」が直してくれるので、一番最初と同じ手順で「プルワパットをかざす→中央から飛ぶ」でマップを読み込みます。
これで攻略完了です!おめでとうございます!
さらに奥の部屋にはマヨイの妖精?と、トパーズなどがあり
ここにも敵はいないので、岩をどけて普通に入って大丈夫です。
敵と戦いたい人はこの後もう一度洞窟へ行こう
洞窟内の敵と戦おうかな!という方は、もう一度洞窟内に戻って先ほどは言っていない方向へ岩を壊しながら進んでください。
中にいる敵は、前作ではいなかった新しい敵が3匹います。
戦闘が苦手な私でも倒せたのでそこまで強くありませんが、動きが気持ち悪いのでちょっと「ひぃぃ」っとなる方はいるかも。火の矢を当てるとちょっと面白かったです。
一応宝箱もあるので、気が向いたら挑戦してみてください。